「英トレ」にようこそ

「英トレ」にようこそ。

「英トレ」は本当に「英語を身につけたい人」をサポートするサイトです。

そもそも、中学英語すらわからない僕が、英語をマスターするために立ち上げました。

他のサイトと決定的に違うのは、実際に僕同様に英語力がまったくゼロのスタッフや、TOEICの900点台を勉強しているスタッフが「英トレ」の紹介するカリキュラムでガチに取り組んで、英語力をアップさまをリアルタイムに見せています。

あなたの「今の英語レベル」と、「達成したい英語の目的」に応じて、最適な勉強法を提案していきます。

英語は、自身の英語力と目的で学ぶプロセスを選ぶべし

あなたはなぜ英語を身につけたいんですか?

TOEICで点数が800点以上の人であっても、外国人とまったく話せない人も非常に多く、最終的に何を目指しているのかで勉強方法を選択しなければいけません。目的によって、やるべき学びのプロセスが異なります。

また、あなたは自分の英語レベルを把握していますか?

中学英語の文法や語彙力がないのに、英語をしゃべりたいと無謀にスカイプ英会話に入会したけど、お相手の先生が何を言ってるか聞き取れず、会話もできず20分ほとんど無言が続くという、、お金だけをただただ無駄にしたという話もよく聞きます。自分のレベルを分かっていなければ無駄に遠回りをする場合もあります。

 

自分の英語レベルと、目的に合わせて最適な教育ステップを選択しましょう。

英語教材はそれぞれ違う。ランキングサイトの1位の教材がベストとは限りません

よくある英語教材を紹介するランキングサイトがあるけど、一番売れるのは1位で紹介している教材が1番売れます。

これは言い方を変えると、そのサイトで一番マージンがもらえる教材が1位だったりします。影響力のあるサイトはマージンフィーも高額に設定される傾向にあるんです。

「英スタ」では、英語教育のプロに「英語レベル」と「目的別」で最適なカリキュラムを考えてもらっています。

先生
どうも。英語のプロです。僕が英語のカリキュラムを監修しました。ぜひ参考にしてくださいね。

 

よくある英語教材を紹介するサイトは、「TOEICの点数で800点の私が・・」とか、「海外業務経験がある私が・・」という英語が堪能な方が、教材紹介していますが、実際に紹介している教材で勉強して、英語力を向上させたり、TOEICで高得点をとっているわけではないです。

実際に英語力を高めた方法が、その英語教材でなければ説得力ありません。

英トレでは、現在進行形で英語を勉強するスタッフのために、英語カリキュラムを紹介しています。

では、さっそく「レベル」「目的」に応じたカリキュラムを以下に紹介していきますね。

レベル別、目的別の英語教材の選び方

■TOEIC


■英会話

■時間がない人向け

リアルタイムで勉強中です!

「英スタ」スタッフは私を含めて、リアルタイムで英語スキルをアップさせようとカリキュラムを進めています。

 

⇒「英トレ」スタッフ英語力アップの企画説明はこちら

英会話教材一覧

⇒詳しくはこちら

会話は身につけると世界が広がります

そもそも、僕は中学英語も理解していません。

当然、中学校の頃に英語を習ってはいましたが、英語は勉強しないと決めて捨てていましたので、恥ずかしながら忘れているのではなく、知らないんです。

今までの人生で英語を避けに避け、一生英語は使わないと思っていました。苦笑

ですが、僕と同じく英語がしゃべれなかった従弟が英語を本格的に勉強しだしたのです。

彼はなんと、たった3ヶ月の間英会話を学んだだけで、無謀にもアフリカへ1ヶ月旅に出ました。

世界でも最悪の治安と呼ばれる南アフリカの「ダルエスサラーム」にも立ち寄り、見事学んだ英語を実際に使って旅を完遂したんです。

そして、今では、その英語力を使って世界各国を旅しています。

そんな従弟に影響され、僕も英会話にチャレンジしてみようと思ったんですね。

でも、甘くなかった

英会話を身につけるなら「スカイプ英会話行けばいいんじゃ?」と思い、入会することに。

英語は「習うより慣れろ」と誰もが思うようなことを、僕も疑いもせずに信じていました。

しかしです。

英語の基礎も語彙力もないまま、マンツーマンで日本語のわからないフィリピンの先生と毎日1時間レッスンを受けるわけです。

1ヶ月過ぎようが、2か月過ぎようが、まったく慣れず、苦痛で仕方がありません。

授業ではひたすら、Google翻訳を使い倒してコミュニケーションするのがやっと。僕の英語に対しての先生の添削も英語なんですから理解できるわけがなく、英語はまったく上達しませんでした。(それでも、ずっとスカイプ英会話をしてれば、上達すると思いますがコスパが悪いです)

この経験から、英語を学ぶには、自分のレベルと自分の目的を明確にして勉強を進めないと効率が悪いと気が付きました。

「英トレ」で紹介するカリキュラムは、英語のプロの先生にカテゴリ別に目的を達成するために最短で身につく方法を提案しています。

「英トレ」のお勧めカリキュラムを使う使わないにせよ、当サイトの情報があなたの英語力が上達するきっかけになれば幸いです。

「お役立ち実用英語」

今も海外在住中。popolonが教えるコーナー

⇒popolonとは?

海外旅行大好き!使える英語で海外旅行を繰り返すkaorukoが教えるコーナー

⇒kaorukoとは?

「英トレ」スタッフ紹介

⇒「英トレ」メンバー紹介はこちら