英語を勉強していく中で目的や目標はモチベーションアップの為にも大切ですよね。前回英語が出来たら何が出来るのかを記事で触れましたが、その中でも「英語を仕事で活かせたら…」という転職やキャリアアップへの道も夢じゃないという点…
仕事で英語を使う職種は?英語が出来たらこんな仕事も出来る可能性が

英語を勉強していく中で目的や目標はモチベーションアップの為にも大切ですよね。前回英語が出来たら何が出来るのかを記事で触れましたが、その中でも「英語を仕事で活かせたら…」という転職やキャリアアップへの道も夢じゃないという点…
この記事に辿りついた皆さんは、多少なりとも英語の勉強に興味がある方かと思います。皆さんが英語を勉強する目的はなんですか?この質問にハッキリと答えられる人はどのぐらいいらっしゃるのでしょう。 筆者も同じ質問を自分に問いただ…
スピードラーニングで勉強してみたけれど、全く効果を得られなかった筆者。それから仕切り直し、本などの書籍を使って勉強することを決意!本屋さんに何度通った事か…。 ネットでも英語に関する本を見つけてはポチッと購入。そしてみる…
前回の記事「挫折談2」では、筆者が参考書での勉強でも挫折してしまった事をお伝えしました。その次に筆者が考えたこと…それは「先に外国人のお友達を作れば自然と英語が身に付くだろう」と! 今回の「挫折談3」では、なぜこの英トレ…
筆者が英語を学ぼうと思ったきっかけについては、お伝えしました!では、なぜ数年経った今でも英語力が身に付かないのか…。決して勉強をしていなかったわけではありません!(結果してないんですけど笑) 努力はしてきたつもりですが、…
これから筆者が勉強をリアルに公開していくに当たって、まずは「なぜ英語を学ぼうと思ったのか」を知って頂けたら…と思います! 中学英語すら勉強してこなかった筆者がなぜ突然、英語に注目したのか…。これは筆者の壮絶な人生を希望に…
⇒eitomanとはこんな人 もくじ 自分の英語力を知りたい! TOEICを受けてみた……が!もう笑うしかない(笑) 私のTOEIC結果分析 アビメ(ABILITIES MEASURED)の活用 自分のウィークポイントと…
⇒木村とはこんな人? もくじ 英語を学ぼうと思ったきっかけ 挫折談1:スピードラーニングは難しすぎた! 挫折談2:数々の書籍を買ってみたものの… 挫折談3:外国人の友達を作れば英語取得が早いと思ったが… 英語を勉強する目…
最近のコメント